調べログ

今さらですがSteve Jobsのスタンフォード大学での卒業スピーチを聞きました~stay hungry, stay foolish~

 steve-jobs-1249665_640
英語の勉強を兼ねて質の高いスピーチを聞ければと思い、ジョブズのスピーチをピックアップしました。これは2005年のスタンフォード大学での卒業式においてジョブズが祝辞を述べたものです。ちなみに卒業式はcommencementっていうんです。

 聞いてみたんですが、本当にいいスピーチだったのでいくつか心に響いた点をあげられたらと思います。

点と点をつなぐということ

 ジョブズはリード大学に入学しますが、学費が高額であったこと、必修の教養科目に辟易していたことから退学を決め、自分の好きな授業ばかりとることとしました。リード大では、当時、全米で最も優れたカリグラフの講義を受講でき、ジョブズはそのとりことなったのです。これが、アップルで最初のマッキントッシュを設計してきたときに、カリグラフの知識が急によみがえってきて、洗練されたフォントを持つコンピューターを生み出すことができたのではと回想しています。

  これってかなり重要なことで、特に新入社員の方はなんで私がこんなつまらない仕事をしているのかなって感じることも往々にしてあるのではないかと思います。でも、現時点でそう思ったとしても、今後、つまらない仕事で培った経験がとても役に立つ可能性だってありますよね。

 そんなときに、自分がこれまで学んできたこと、経験したことを、現時点で学んでいることとつなげると、とてつもない可能性が開けるのではと思います。

毎日をそれが人生最後の日だと思って生きろ

 これは今、現在私も実践しています。いつ死んでも後悔しない、そういった生活を心掛けて生きてます。自分はこう思うけど、集団の判断とは異なるってときも、それは不幸な生き方だと思うので、なるたけ自分の心に従うよう意識しています。

 不本意な生き方をして人生を無駄にしたくはないし、他人の考えに従いすぎることで、自分の心がかき消されることのないようにしたいですしね。

Stay hungry, Stay foolish

  直訳すると、「ハングリー精神をもって、常識にとらわれることなく行動しろ」ってことでしょうか。ときには、心地よく安定した環境で安穏としたくもなるし、失敗のリスクや周りの目を考えると、一歩踏み出す勇気がなかなか出ないのかもしれません。でも、そんなものにとらわれず、自分の信じた道を進む、そういった決意を促している、とても素晴らしい言葉だと思います。



ご面倒おかけしますが、たまにはクリックお願いします!


にほんブログ村


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了