これまで60歳であった定年が65歳に引き上げられるという動きが広がっており、公務員でも実施するみたいですね。人生100年時代として考えると、60歳ではなく65歳へ定年を引き上げるというのは、高齢者(こういうと失礼かもしれませんが。。)の雇用拡大にとってはとてもいいことだと思います。
ただ、その一方で若手からすると、ただでさえ、年配者との合意形成に時間をかかるのに、それがさらに長くなってしまうということは、イノベーションの停滞、ひいてはモチベーションを失うことにつながりかねません。少子高齢化社会は避けられないので、若手のスピーディーさ、思考の柔軟さと、年配の方の経験、視野の広さをどう両立させていくか、ここが今後のキーポイントになっていくのかと思います。
私でしたら、やっぱり年配の方には、経理とかいわゆるバックオフィスで屋台骨を支えてもらって、若手に新規企画を立案してもらう、そういったことを目指していければと思います。
安直ですが、今日は以上です。
ご面倒おかけしますが、たまにはクリックお願いします!