調べログ

意外と昔からパソコンは一般家庭に普及していたのかも

code-2620118_640

みなさんご機嫌いかがでしょうか。昨日、NHKの平成ネット史を見ていたところ、私はwindows95によって一般家庭に広くパソコンが普及したと思っていたんですが、実は私の両親は80年代に既にシャープのMZ-80Kや、NECのPC-8801を購入して、ホビー用PCとして使っていたことが判明しました笑

当時から仕事を早引けしてカルチャースクール(専門学校主催の夜間教室)に通って知識を身に着けていたみたい。(そもそも社会人の学び直しを許容する文化って昔からあったってことが驚きです笑)
私の実家はかなりの地方都市に位置しているのですが、それでも当時からパソコンなどをホビーとして楽しんでいる人はいたみたいです。ちなみに私の両親はエンジニアでもなんでもない一般人ですが、カルチャースクールにもそういった方がたくさん集まっていたみたい。

正直、2000年代以降の記憶しか私は持ち合わせていないので、80年代後半から一般家庭でPCを嗜む人がいたってことは驚きですね。意外と昔からパソコンは私達の生活に根ざしていたってことでしょうね。

ちょっと話は脱線しますが、私達の親の世代ってLine、Facebook、Skype、Gmailあたりなら使いこなせますしね。けっこうデジタル面強いかもと。

それも、当時の様子を鑑みるに、みなさん一から学んでいるということですので、何歳でもこちらの分野の勉強始めるのに遅いということはないのかなと。ポジティブ(笑)思考で楽しくこれからも学べたらと思います。

今日はこんな感じです!

本ブログをご覧頂き誠にありがとうございます。みなさまの支えがあってブログを継続更新できています。たまにはクリック頂けますと幸いです!


にほんブログ村


にほんブログ村

モバイルバージョンを終了