みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はVirtualBox上にインストールしたubuntuの画面サイズがあまりにも小さくとても不便なので、画面サイズ(解像度)を大きくする方法についてお伝えします。
デフォルトだと画面サイズがめちゃくちゃ小さい

デフォルトだと画面サイズが上図のようにPC画面の四分の一程しかなく非常に不便ですね。
VirtualBoxの画面サイズ(解像度)を上げる方法
VirtualBoxを開き、赤枠で囲んだ設定を選択。

赤枠線内の表示倍率をデフォルトに100%から適宜変更。私のモニターでは230%がちょうどよかったですね。

ということで今日はこんな感じです!次回はubuntuを全画面にした時のゲストOSからホストOSに切り替えるコマンドについてです。