調べログ

  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 趣味・娯楽

    【書評】大島智子さんの漫画「セッちゃん」が、岡崎京子インスパイアですばらしい件

  • 趣味・娯楽

    【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど

  • 海外生活

    アメリカン航空で航空券が発券保留になったときの対処法

  • 調べてみた

    出羽守の語源について調べてみた

  • 趣味・娯楽

    アメリカ・ボストンで西田潤さんの作品”絶”について学ぶ

  • 海外生活

    台湾の大学進学率がすごい件について

  • 留学

    文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!

  • 調べてみた

    【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた

ポエム・雑考

ぼっちざろっくの漫画は少し見づらい

2023.01.27 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はぼっちざろっくの原作漫画は少し見づらいという話です。 4コマなのにセリフが多すぎてなかなか辛い 4コマ漫画なのですがセリフが多すぎてなかなか辛いですね。絵の描きこみはそれほど多くない…

ポエム・雑考

懐古厨になってしまったかもしれない

2023.01.26 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は懐古厨になってしまったかもしれないという話です。 子どもの頃集めていた物を大人買いしたくなってきた 最近金銭的な余裕ができたこともあり、子どもの頃集めていたものを大人買いしたくなって…

ポエム・雑考

学生結婚はおすすめかも

2023.01.25 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は学生結婚はおすすめかもという話です。 自分と同じくらいの知性のパートナーと出会える 自分と同じくらいの知性のパートナーと出会えるので話がかみあっていいですね。話のかみあう点は長続きす…

ポエム・雑考

引っ越しは労力を使う

2023.01.24 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は引っ越しは労力を使うという話です。 いつまで経っても引っ越しは大変 いつになっても引っ越しは慣れず大変でした。自分の分の荷物はあまりないのですが家族の分の荷物があるのも大変ですね。 …

ポエム・雑考

最近めっきり記憶力の衰えを感じる

2023.01.23 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は最近めっきり記憶力の衰えを感じるという話です。 資格試験の勉強がつらくなってきた たまに資格試験の勉強をするのですが、かなり辛くなってきました。全然記憶力が追い付かないので過去の遺産…

ポエム・雑考

タックスリターンいつも憂鬱

2023.01.22 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はこの時期のタックスリターンがいつも憂鬱という話です。 自分でタックスリターンするか会計士に頼むか迷う 昨年会計士にタックスリターン頼んだ時は600ドル近くしたのですが、今年も頼むか迷…

ポエム・雑考

日本でソフトウェアエンジニアが外資のTAMやカスタマーエンジニアに転身しているのはかわいそう

2023.01.21 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は日本でソフトウェアエンジニアが外資のTAMやカスタマーエンジニアに流れているのは辛いという話です。 待遇は外資の方がいいけれどビジネス職なので。。 日系でソフトウェアエンジニアとして…

ポエム・雑考

日本の冷凍食品のレベルは高い

2023.01.20 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は日本の冷凍食品のレベルは高いという話です。 自分で作るよりも安い値段で冷凍食品が食べれる 例えば冷凍パスタは日本だと今でも200円前後で食べれますが、自分でパスタソース作って食べよう…

ポエム・雑考

博士課程に行きたい欲求がわいてきた

2023.01.19 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は博士課程に行きたい欲求がわいてきたという話です。 金銭的に何の不安もなくなってきた 修士課程修了後数年IT業界で働いていることもあり、金銭的に何の不安もなくなってきました。(就労ビザ…

ポエム・雑考

ポケモンの新作バイオレットが面白い

2023.01.18 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はポケモンの新作バイオレットが面白いという話です。 バイオレットを購入した 遅ればせながらバイオレットを購入しました。数十年ぶりにポケモンをやってみたので楽しくていいですね。チュートリ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 237
  • >

アーカイブ

カテゴリー

よく読まれている記事

  • 文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!
  • 【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた
  • Java問題:入力した整数の各桁の和を計算
  • 出羽守の語源について調べてみた
  • アメリカにはPlanet Fitness(プラネットフィットネス)という格安のフィットネスジムがある
  • 美味しすぎるラー油『ラオガンマー(老干妈)』を使ったおすすめレシピ
  • 枝葉の話だけど、charの読み方は「キャラ」ではなく、「チャー」が正しい
  • USBとSSUSBの違い
  • 台湾の大学進学率がすごい件について
  • 習近平学歴詐称疑惑について
  • アメリカで黒人の多い都市・地域について調べてみた!
  • 文系から大学院で理転は可能か?
  • だめ連は本当にだめだったのか考えてみた
  • アメリカでアジア人にとって差別の少ない州について調べてみた
  • Javaで華氏を摂氏に変換するコードを書いてみた!
  • 【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど
  • アメリカ南部では異人種間結婚はめったにみかけない
  • 大学のオリエンテーション受けてきました!
  • Microsoftのmsa@communication.microsoft.comというところから謎のメールが届いた
  • Yahoo!ニュース見ないようにしたら生活の質が向上したなど
  • アメリカの冷凍食品はクオリティ高くて美味しい
  • 怖いアンバーアラート(AMBER Alert)など
  • アメリカの優等生協会(Honor Society)について調べてみた!
  • アメリカで食べられるギリシャ料理のギロピタ(別名:ジャイロ(Gyro))が美味しい件
  • vSphere Clientのコンソールでマウスカーソルが表示されないときの解決法
  • Microsoft Edgeだけなぜか繋がらない時の対処法
  • アメリカ在住者がネットでアジア商品買うならdealmoonとYamibuyで!
  • アメリカの田舎で貧困層ほどジャンクフード食べて肥満になってしまう理由について考えてみた
  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 調べログ.All Rights Reserved.