調べログ

  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 趣味・娯楽

    【書評】大島智子さんの漫画「セッちゃん」が、岡崎京子インスパイアですばらしい件

  • 趣味・娯楽

    【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど

  • 海外生活

    アメリカン航空で航空券が発券保留になったときの対処法

  • 調べてみた

    出羽守の語源について調べてみた

  • 趣味・娯楽

    アメリカ・ボストンで西田潤さんの作品”絶”について学ぶ

  • 海外生活

    台湾の大学進学率がすごい件について

  • 留学

    文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!

  • 調べてみた

    【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた

ポエム・雑考

アメリカではほとんど切手を使わない

2021.10.30 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカでほとんど切手を使わないという話です。 アメリカ生活で全く切手を使ったことがなかった アメリカ生活で全く切手を使うことはなかったですね。行政周りや大学関係で切手を使うことがな…

仕事

退職勧奨にそなえて

2021.10.29 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は海外や外資系企業で働いても切っても切れない退職勧奨にそなえてです。 いつ退職勧奨があっても大丈夫なように転職先探しはしておく やはり重要なのはいつ退職勧奨があっても大丈夫なように転職…

ポエム・雑考

正直ペットボトル飲料は350mlでちょうどいい

2021.10.28 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は正直ペットボトルは350mlでちょうどいいという話です。 正直炭酸飲料は500ミリリットル飲みきれない 正直子どもの頃から炭酸飲料を1度に500ミリリットル飲むのは不可能でした。35…

ポエム・雑考

休眠口座をできるだけ解約することにした

2021.10.27 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は休眠口座をできるだけ解約することにしたという話です。 仕事辞める前に念の為作ったけど 仕事辞めちゃうと口座なかなか作れなくなるということで念の為作ったのですが特に使う機会もありません…

ポエム・雑考

転職活動はLinkedin経由ではなく企業の公式サイトから直接申し込んだ方がいいかも

2021.10.26 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は転職活動はLinkedin経由ではなく企業の公式サイトから直接申し込んだ方がいいかもという話です。 LinkedIn経由で求人申し込むと何故か怪しい人材サイトに登録されることがある …

食・グルメ・レシピ

はなまるうどんにいきたい

2021.10.25 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日ははなまるうどんに行きたいという話です。 3ドルでうどんが食べれる幸せ アメリカで外食のうどんを食べるとチップ込みで15ドル前後するのですが、日本ではなまるうどんをたべると、かけうどん…

ポエム・雑考

DAZNを契約したけど一日で解約したなど

2021.10.24 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はDAZNを契約したけど一日で解約したという話についてお送りします。 サッカー日本代表戦を見たかったので無料体験の契約をした サッカー日本代表のアウェーの試合はDAZNでしか見られなか…

食・グルメ・レシピ

アメリカで日本のピーナッツチョコボールが食べたい

2021.10.23 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカで日本のチョコボールが食べたいという話です。 日本のピーナッツチョコボールは美味しい チョコボール久しぶりに食べてみると童心にかえれていいですね。安定した美味しさで以前と変わ…

食・グルメ・レシピ

オレンジーナがめちゃくちゃ美味しいなど

2021.10.22 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はオレンジーナがめちゃくちゃ美味しいという話です。 微炭酸で甘みが溢れて美味しい オレンジーナは微炭酸で甘みが溢れてとても美味しいんですよね。確かに甘すぎるって感じはしますが個人的には…

海外生活

日本はアメリカよりはがきや封筒使う機会多いかもしれない

2021.10.21 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は日本ではアメリカよりはがきや封筒使う機会が多いかもしれないという話です。 特に役所や不動産関連での紙の書類手続きが多い アメリカでアパートを借りるときはどこも電子で完結していたのです…

  • <
  • 1
  • …
  • 229
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • …
  • 420
  • >

アーカイブ

カテゴリー

よく読まれている記事

  • 文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!
  • 【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた
  • Java問題:入力した整数の各桁の和を計算
  • 出羽守の語源について調べてみた
  • USBとSSUSBの違い
  • 枝葉の話だけど、charの読み方は「キャラ」ではなく、「チャー」が正しい
  • アメリカにはPlanet Fitness(プラネットフィットネス)という格安のフィットネスジムがある
  • 美味しすぎるラー油『ラオガンマー(老干妈)』を使ったおすすめレシピ
  • アメリカで黒人の多い都市・地域について調べてみた!
  • 習近平学歴詐称疑惑について
  • アメリカでアジア人にとって差別の少ない州について調べてみた
  • 台湾の大学進学率がすごい件について
  • Microsoft Edgeだけなぜか繋がらない時の対処法
  • vSphere Clientのコンソールでマウスカーソルが表示されないときの解決法
  • だめ連は本当にだめだったのか考えてみた
  • 文系から大学院で理転は可能か?
  • アメリカの冷凍食品はクオリティ高くて美味しい
  • Javaで華氏を摂氏に変換するコードを書いてみた!
  • アメリカで食べられるギリシャ料理のギロピタ(別名:ジャイロ(Gyro))が美味しい件
  • アメリカ南部では異人種間結婚はめったにみかけない
  • Microsoftのmsa@communication.microsoft.comというところから謎のメールが届いた
  • 【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど
  • Yahoo!ニュース見ないようにしたら生活の質が向上したなど
  • Wordでトリミングした画像部分を削除するには
  • 大学のオリエンテーション受けてきました!
  • アメリカの優等生協会(Honor Society)について調べてみた!
  • 怖いアンバーアラート(AMBER Alert)など
  • お問い合わせ
  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 調べログ.All Rights Reserved.