教授と今後のスケジュールについて話し合ってきました!

interview-1018333_640

今日はコンピュータサイエンス学部のchair(学部長)と今後のスケジュールについて話しあってきました。卒業時期がずれこむと今後の就活などに影響が出るので早めに決めないとということでどしどし聞いてきました。

今後のスケジュールがある程度決まったので紹介します。

2017年秋学期(8月~12月)
大学のpre-requisite course(c++や数学)の履修

2018年春学期(1月~5月)
大学のpre-requisite course (データストラクチャー、c++等)の履修
※Javaは独習

2018年サマーセッション(6月~7月)
大学院科目の受講開始。あわよくば2科目(6単位)
※5月中旬に日本に2週間ほど一時帰国してメディカルチェックを受けたい。

2018年秋学期(8月~12月)
大学院科目の受講 最低3科目(9単位)だけど4科目はとりたい。

2019年春学期(1月~5月)
大学院科目の受講 最低3科目(9単位)だけど4科目はとりたい。
※修論、就活スタート。できればアメリカでのopt希望

2019年サマーセッション(6月~7月)
大学院科目の受講開始。あわよくば2科目(6単位)
※5月中旬に日本に2週間ほど一時帰国してメディカルチェックを受けたい。

2019年秋学期(8月~12月)
修論終了。大学院卒業。

2020年1月
アメリカでopt開始。
※仕事が見つからない場合には日本に戻って就活してエンジニアとして就職。

大体こんな感じですかね。
スケジュールが定まるとがぜんやるきが出てきますね。

教授からはチャレンジングと言われていますが、不可能ではないとのことなのでこれを目標にがんばります!



みなさまのおかげでブログを継続しております。たまにはクリック頂けますと幸いです!

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外移住へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村