みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカで勉強するにはどこに行くべきか問題について考えてみました!

日本だと気軽にカフェやファミレスで勉強できますがアメリカではあんまりないんですよね。

そこで今日はアメリカではどこで勉強すべきか問題について考えてみました。
Contents
アメリカではカフェで勉強している人ほとんどいない
アメリカのスタバとかたまに行くんですが、勉強している人ほとんどいないですよね。MacBook広げてかたかたやっている人はいるんですが、日本みたいに教科書や資格試験の参考書ひらいて勉強している人ってのはほとんどみかけないですね。一回バスキン(サーティワンアイスクリーム)とダンキンドーナッツが併設されているところで勉強してみたんですが、とてもじゃないですが場違いで早々に引き上げました笑
ファミレスでは言わずもがな
アメリカのファミレスで勉強していれば引かれちゃいますね。こちらにいたっては一度も見たことはないです。空いているマックとかなら意外といけるかもしれないとは思いつつも勉強している人見たことないので試していません。
公共図書館で勉強するのはありかもしれない
公共図書館でしたら一般に開放されていて、しかも都市部では土日に開放しているところもあるので非常に使い勝手がよろしいですね。自分のすんでいるところからアクセスしやすい場所に公共図書館があるのなら利用してみるのがよろしいかと。
ということで今日はこんな感じです!