pythonの勉強を始めました
皆さんご機嫌いかがでしょうか。アメリカでは今日からサマータイムの導入となり、朝起きたら時計が1時間進んでいました。1時間の時差ってけっこう大きいですよね。まだ慣れません。。 春休み2日目に突入したのですが、今日も一日中ま…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。アメリカでは今日からサマータイムの導入となり、朝起きたら時計が1時間進んでいました。1時間の時差ってけっこう大きいですよね。まだ慣れません。。 春休み2日目に突入したのですが、今日も一日中ま…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。今日から春休みが始まったんですが、中間テスト明けということもあり呆けていました。とはいえ、何かやらなきゃということで友人にwalmartに連れて行ってもらい、春休み中の食料と16GBのUSB…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。今日でやっと春休み突入です。いやーとてもうれしいです。今日はノートパソコンを分解してssdを換装したのですが、osのインストールをしなければいけないので明日walmartにusb買いに行って…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。今日やっと中間テストが終わりました。c++は最後のコーディング問題で少しつまずいてしまったけど他はほぼ問題なさそうなので、85点くらいはとれるかなと思います。Javaのテストは満点でした。過…
、 皆さんご機嫌いかがでしょうか。明日がいよいよ中間テストで追い込みに必死です。宿題の再提出等も重なり、いっぱいいっぱいになってしまい今日は幻覚がみえました笑 腕に大きなかさぶたができるっていう怖い幻覚です笑 明日はc+…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。明後日がJavaの試験なので暗記シートを作ったのでこれを明日中に覚えたいなと思います。本当であれば、コーディングやmultiple questionならここまで苦労しないのですが、教授が理論…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。こちらは今週あるとおもっていたデータ構造のテストが春休み明けになったのでうれしい限りです。これでJavaの勉強に集中できます。 さて、今日は住む場所と仕事についてのお話です。世界のどこでも…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。今日も一日中、Javaのテスト勉強してたのですがこの科目についてはもう伸びしろないです笑 PPTも教科書も何周もしてやるだけやったので後は本番を迎えるのみですね。assignmentの結果も…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。今日外を歩いていたらトンボがいました笑 もう夏なんですねと思ったら、春に活動を始めるトンボもいるみたいですのでそのはしりでしょう。 ところで4月1日からワシントンで桜まつりがおこなわれるので…
皆さんご機嫌いかがでしょうか。今日は授業が休講だったので一日中、Javaやc++の宿題と中間テストの準備をしていました。c++はほぼばっちりですが、Javaはやはり鬼門です。。重箱の隅をつつくような問題ばかりだしてくるの…