日本の都市伝説を海外の方に伝えました!
日本文化を学ぶサークルに入っているベトナム人から、日本の都市伝説について教えてほしいという話を頂きました。都市伝説といってもいろいろありますが、要は日本の怖い話(てけてけとかトイレの花子さん)が知りたかったみたいなの…
日本文化を学ぶサークルに入っているベトナム人から、日本の都市伝説について教えてほしいという話を頂きました。都市伝説といってもいろいろありますが、要は日本の怖い話(てけてけとかトイレの花子さん)が知りたかったみたいなの…
でっかいハリケーンが近づいてきています。正直むっちゃ怖いです。テキサスで大被害があっただけに、東海岸でも大きな被害になるのは勘弁してほしいですね。 私の寮にはハリケーン用のシェルターがあるので、いざとなったらシェルターに…
今日、授業を受けてたらchar型のことをちゃー型って読んでました。キャラ型と日本では習うはずですが、ちゃー型の方が可愛くていいですよね笑 さて、今日はちょっと難易度の高い四角形(といってもひし形ですが。。)を表示する…
またまた宿題ですが、リテラルと変数の混合文を書いてみました! // This program has literals and a variable.(リテラルと変数を含む) #include <iostream&…
今日が三連休の最終日なのですが、やっぱり授業がなくて暇を持て余してしまうとろくなことを考えないのでだめですね笑 日本の反対側にあるアメリカに来ているにも関わらず、どこか遠くへいきたいって思っている自分がいます。け…
仕事をやめて留学して最近思ったことがありまして、勤め人だったことからは迫りくる締め切りのもと、マルチタスクを一生懸命こなしていたのですが、留学生活が勉強一本だとあまりメリハリがないかなって思っ…
9/4はアメリカのlabor day(労働者の日)なので祝日です。寮の大半の学生はこの三連休を利用して実家に帰っているので、とても静かで居心地がいいです笑 この三連休はというと宿題を終え、自分の好きな学問を学んでいました…
日本語で学ぶと超簡単なんでしょうが、英語で学ぶと使っている記号も違い、結構面倒なんで、自分が躓いているところを中心にまとめてみました! Identity Law (同一律) A∨φ=A…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。私の好きなマンガ家の一人である岡崎京子のマンガ「pink」について今日はご紹介します!まずは簡単に岡崎京子さんについて紹介します! 岡崎京子とは? 岡崎京子の主要作品 「リバ…
サッカー日本代表がワールドカップ行きを決めましたね。おめでとうございます!一頃は得点力不足と嘆かれ、敵の陣地に行っても、シュートせずに横パスやバックパスを出していてやきもきしていましたが、…