ポエム・雑考

大企業なら専門特化型のエンジニア、中小企業やITベンチャーならフルスタックエンジニアめざすのかなと

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は自分がどういったエンジニアになりたいのかなということについてお話できたらと思います。まずは企業規模ごとのエンジニアについての大まかな傾向について解説します。 大企業・・・エンジニア多…

ポエム・雑考

プログラミングを学ぶなら、プログラミングスクールよりもアルバイトやインターンや就職した方が近道かも

みなさんご機嫌いかがでしょうか。最近、当サイトのPV数が雪だるま式に増えてきていささか驚いています。さて、今日はプログラミング学習の話ですが、「プログラミングを学ぶ近道としてのインターン・アルバイト・就職」について解説で…

留学

放送大学の講義内容は本当にすばらしいけれど、映像編集はyoutuber、音声はプロのナレーターにお願いしてもらった方がいいかも

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は私の好きな放送大学についての話題です。まずは簡単ではありますが、放送大学とはなにか解説します。 放送大学・・・放送による通信制の大学。老若男女問わず多くの人に安価で大学教育の機会を提…