日本とアメリカの仕事における組織の違いについて考えてみた

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は日本とアメリカの仕事における組織の違いについて考えてみたので今日はそれについて述べたいと思います。

Contents [hide]

日本:平社員はほとんど権限がなく、責任もない

管理職に決定してもらうための判断材料を渡す

基本的に平社員は権限がないので日夜管理職に判断してもらうための材料を作って渡します。いわば現場:平社員、意思決定:管理職といった明確な違いがありますね。

何か起こった場合は管理職に責任をとってもらう

若手には権限がないですが、何か仕事上で問題が生じた場合管理職に責任をとってもらえます。(仮に管理職がその事象を詳しく知らなかったとしても)意思決定をしたのは管理職ですからね。

アメリカ:平社員は権限があるかわりに責任もとる

平社員でもプレイングマネージャーのようにバリバリ働ける

それほどボスに報告をすることもなく、自分のやり方でバシバシ進められます。このあたりのコミュニケーションコストがある程度削減できるのは若いうちから仕事をバリバリやりたい方にとってはすばらしいのかなと。

ただし、何か緊急事態が起こった場合はそれ相応の責任をとる

日本のように管理職を出して責任を負わせろってことにはなりにくいので、平社員がある意味、日本の管理職のような責任を負わされることもあります。ある意味、自分のやったことに対して責任の所在がはっきりしているといえそうですね。

どちらがいいとは一概には言えない

どちらのスタイルも一長一短あるので、後は個人がどういったスタイルを好むかになってくると思います。個人的にはアメリカの方が責任も権限もあって当事者意識が芽生えやすいので若いうちからがつがつ行きたいかたはいいのかなと。

ということで今日はこんなところです!