大規模な企画の一部分を担うより、小さな企画を一通り自分で回した方が楽しいかも
みなさんご機嫌いかがでしょうか。日本がコロンビアに勝ちましたね。まさか勝つとは思わなかったのでうれしくて昨日は興奮しっぱなしでした。 さて、今日は仕事関連の話です。大きな企業の場合、自身の携わっている大規模なプロジェクト…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。日本がコロンビアに勝ちましたね。まさか勝つとは思わなかったのでうれしくて昨日は興奮しっぱなしでした。 さて、今日は仕事関連の話です。大きな企業の場合、自身の携わっている大規模なプロジェクト…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は久しぶりに高校の同期と会ったのですが、ほとんど変わっていませんでしたし、私自身もほとんど変わっていないと言われました。昔から楽しそうにしてるよねと笑 確かにメンタリティとかマインドセ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はさっそさんのサンフランシスコで創業したスタートアップを解散した話についてのnoteを読んだ感想をお話しします。 読んだ率直な感想としては、文系卒の学生にとても希望を与える内容だなと思…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。私はどちらかというと面倒くさがりな方なのですが、最近は面倒くさがりだからこそ、日々こつこつと積み重ねていくことの重要性を感じています。 たとえば、きちんと物を整理整頓していないと、探し物を…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。いよいよ待ちに待ったワールドカップが始まるんですが、日本ではそんなに盛り上がりを見せていませんね。この間、どこかの駅に行ったとき、日本代表の特設ブースがあったのですが、スタッフさん以外にお…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。先日、スターウォーズシリーズの新しいシリーズをアメリカから日本に向かう航空機内で見ていたのですが、その中でアジア人の女性が重要な役柄としてピックアップされていて、ファンタジーから一気に現実…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日知って驚いたことは、「天才えりちゃん金魚を食べた」を6歳の時に出版した天才児童作家の竹下龍之介さんが慶応法→首都大ロースクールを経て、現在離婚問題に強い弁護士として働いているということ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はあれ俺詐欺についてです。この言葉はどういう意味かっていうと、たいしてその事業には貢献していないけれどこれはおれのおかげで成功したって吹聴する人を揶揄する言葉です。 ただ、この言葉って…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。最近、IT企業でインターンしているんですが、人材派遣会社からよく電話が来ます。マージンいくらとってるか聞いたところ、大方の相場が契約金=年収×30%、あと月々いくばくかのマージンをとられま…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。このブログはなんと累計40,000pvを超えました。たいしたことは書けていませんが、みなさんが行動する際の一助になれればなと思います。 さて、今日はゆるいと、てきとーの違いについてです。w…