今学期の山を越えました!
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はData StructureとJavaの期末テストがあったのですが、Data Structure7割、Java6割は固そうな感じです。Data StructureでB、JavaでCは…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はData StructureとJavaの期末テストがあったのですが、Data Structure7割、Java6割は固そうな感じです。Data StructureでB、JavaでCは…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。明日はいよいよ期末の天王山ですが、むちゃくちゃしんどいです。特にJavaは全問コーディングらしいので解けるかどうか心配です。とはいえ、ここまで中間や宿題なので9割近く稼いでいて、今回の期末…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。こちらは明後日が期末で大変です。Javaのテストが全部コーディングで必死で出そうなところを丸暗記してます。Javaはfinal examが40%なので最低60点くらいとればぎりぎりBがとれ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日も期末テストの準備をしていました。友達とランチしてたら、就活の話になってやっぱり苦戦しているみたいです。(大学のレベルがそれほど高くないこともあり、)数百通履歴書送っても何のレスポンス…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日も一日中、期末テストの勉強していました。データ構造の問題がだいぶ解けるようになったのでテストが今から楽しみですね。 今日はふと将来について考えたんですが、optを使ってハワイで働けると…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は来週の期末テスト準備を主にData Structureを中心にしていました。前学期とは異なり、今学期の難易度は段違いです。今学期は3科目だけですが、来学期は4科目とるだけに、さらに難…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は主にJavaのテスト準備をしていました。わからないことはクラスメートに聞いて解決できたので少しは身になったと思います。Data Structureのテスト範囲も発表されたので、コード…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はJavaの小テストがあったのですが満点でした。これで期末が仮に0点だったとしても単位を落とすことはないでしょう。まずは一安心ですね。 今日は田舎と都会の違いについて考えたことを述べた…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。こちらは期末テスト準備でかなり忙しいです。Javaとデータ構造が曲者ですね。明日は期末テストの前哨戦である小テストがあるのですが、前回は平均点を大きく下回る点数を取ってしまったので今回は挽…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は期末テストに備えて主にJavaとData Structureの勉強をしていました。Javaが一番やばそうなので少しでもキャッチアップできたらと思っています。 もう二週間もすると期末テ…