アメリカでレッドブルのPR戦略を学ぶ
今日は木曜の期末テストに向けて必死に図書館で勉強していたのですが、図書館に急にレッドブルを大量に持った学生が現れてレッドブルをくれました。「期末がんばって」とのお言葉をいただき俄然やる気もわいてきました。 日本でもレッド…
今日は木曜の期末テストに向けて必死に図書館で勉強していたのですが、図書館に急にレッドブルを大量に持った学生が現れてレッドブルをくれました。「期末がんばって」とのお言葉をいただき俄然やる気もわいてきました。 日本でもレッド…
こういった話はあんまりしたくないんですが、これはちょっとひどすぎると思ったので書きつづりたいと思います。今日、期末テストの勉強の合間に、optビザ求人は日系企業でどのようなものがあるか調べてみました。みなさんも「opt …
最近テスト勉強でジムにも行けない毎日が続いているんですが、一緒にご飯を食べてる友人から結構太ったという声をいただきます。自分で鏡をみて太ったなーという実感はあって、半年で三キロは太ったんじゃないでしょうか笑 キッチンがな…
アメリカにきて驚くことの一つにアメリカのトイレがあるかと思います。とりわけ、トイレのドアの下が大きく空いていて誰が入っているかわかるんですよね。おおよそ50cm位でしょうか。入ってすぐに誰かいるかどうかわかるんですが、ド…
仲の良かった友人が今学期を最後にミネソタの大学院にトランスファーすることになりました。カナダの国境沿いにある大学でとても寒いと思いますが、大丈夫なのかなと。 彼は私より語学もCSの経歴もずっと長いので、授業や私生活ではか…
今日はアメリカの田舎生活で不便なことについて書きたいと思います。 サードプレイスというのは聞きなれない言葉かもしれませんが、アメリカの社会学者の言葉で、家でも学校(職場)でもないここちよい空間(カフェ、バー、サークルなど…
high level language、assembly language、pseudocodeを書くっていう無茶な宿題が今日やっと終わりました!コーディングやassebly languageはナイジェリア人にやってもら…
冬やすみにNYに行こうと思って三か月前に航空券(round trip)を300ドル程で買いました。(これでも定価の3割くらい安かったはずです。) ところが、今日友人と話をしていたところ、何と往復150ドルで買えたみたいで…
Thanks Giving Day の期間にアメリカで活躍する日本人の諸先輩方のブログを拝見していたのですが、今日はその紹介です。数理的観点から海外で生活するメリット・デメリットをエビデンスを交えて示してくださるのでウォ…
この間、アメリカの地下鉄に乗った時にホームで二胡の演奏をしていたおじさん(アメイジンググレイスとか二胡で引いてます)ですが、ああいったところで働いている人はどういいうルーツがあるのか興味をもったので調べてみました。 参考…