非常時に買い出しのため外出すべきか問題
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はコロナが日に日に増えているということもございまして、非常時に買い出しのため外出すべきか問題について考えてみました。 コロナに感染する確率が上昇してきた 私の住んでいるところはコロナ感…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はコロナが日に日に増えているということもございまして、非常時に買い出しのため外出すべきか問題について考えてみました。 コロナに感染する確率が上昇してきた 私の住んでいるところはコロナ感…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は自由についてです。 自由は簡単に失われることを知った 昨今のコロナウイルスの流行で世界各地でイベント自粛や外出制限が起きています。私もその影響をもろにくらっているのですが、2週間程前…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は最近考えたことについて述べたいと思います。 優秀な人材は都市に出て行ってしまう 優秀な人材は地方を離れ都市に出てしまっています。昔は地方でも優秀な人材が家庭の事情で地銀などに残ってス…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はこのコロナ禍で生じていることについて心を痛めておりますので、そのことについて書けたらと思います! 頑張って準備してきたことが志半ばで中断せざるを得ないことの悲しさ 留学や海外就職を楽…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はレイオフについてです。 今のところテック系にレイオフの波は来ていないけれど 今のところ大打撃を受けているのは飲食業、観光業、資源業界などでテック系にはレイオフの波は来ておりませんが明…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はテントやカプセルホテルなど狭いところが好きな話についてです。 テントやカプセルホテルに入るとわくわくする キャンプでテント張って中に入る時や、カプセルホテルに潜り込むときの、あの高揚…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は社会人を経てから大学に戻るとコストを意識せざるを得なかった話についてお伝えしたいと思います。 息するだけでお金かかる 大学で基本的にお金を払って学問学びに行くところだと思っていて、い…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はポイ捨ての話題についてお送りします。まずはアメリカで遭遇したポイ捨ての例についてお伝えします。 例①:ファストフード店のドリンクカップをポイ捨て よくあるのはカフェやファストフード店…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は日々心掛けていることについてお伝えできたらと思います。 健康のため食費だけは削らない方がいいかも たとえば、アメリカなら(チップを要求されるような)外食は日本と比べるとかなり高いので…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は最近感じていることについて述べられたらと思います。 楽なことは必ずしも楽しいとは限らない 学生のことは楽なこと=楽しいことと混同していたのですが、実はそうではないのではということに気…