調べログ

  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 趣味・娯楽

    【書評】大島智子さんの漫画「セッちゃん」が、岡崎京子インスパイアですばらしい件

  • 趣味・娯楽

    【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど

  • 海外生活

    アメリカン航空で航空券が発券保留になったときの対処法

  • 調べてみた

    出羽守の語源について調べてみた

  • 趣味・娯楽

    アメリカ・ボストンで西田潤さんの作品”絶”について学ぶ

  • 海外生活

    台湾の大学進学率がすごい件について

  • 留学

    文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!

  • 調べてみた

    【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた

ポエム・雑考

都内によくある台湾料理屋に行きたい

2020.12.08 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は都内によくある量産型の台湾料理やさんに行きたいという話です。 ラーメン・半チャーハン・サラダ・ザーサイ・杏仁豆腐付で700円! 昔私が住んでいたところの近所にあった台湾料理屋さん(お…

ポエム・雑考

食べたものが身体に影響を与えている気がする

2020.12.07 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は自炊をしているせいか、自分の食べたものが身体に直接的に影響を与えていると感じる話です。 インスタントラーメン食べるとめちゃくちゃ体調悪くなる アメリカでも日本のインスタントラーメンが…

ポエム・雑考

アメリカでは有給休暇全消化できる!

2020.12.06 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカでは有給全消化できるという話です。 日本では有給休暇全消化はできなかった 日本では1年に10日程あった有給休暇も毎年6割程度しか消化できませんでした。辞めた年も最後は有給休暇…

仕事

アメリカでは大胆なキャリアチェンジが認められる

2020.12.05 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカでは大胆なキャリアチェンジが認められるという話です。 文系大卒だけどアメリカでエンジニアとして働いている 文系大卒で日本で非IT企業で働いていたわけではないのですが、アメリカ…

仕事

アメリカの随意雇用で解雇されやすいタイミング

2020.12.04 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカの随意雇用で解雇されやすいタイミングについてお伝えします。 随意雇用(At-will Employment)とは? 日本ではほとんど考えられないことなのですがアメリカには随意…

ポエム・雑考

Topshop倒産に思う

2020.12.03 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はTopshop倒産についてです。 大学時代よく利用していた Topshop大学時代よく利用していました。たまに行っていたのは、原宿店でセールの際に購入したギンガムチェックのシャツは高…

ポエム・雑考

アメリカのアジアンスーパーで必ず購入する日本の食品

2020.12.02 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカのアジアンスーパーで必ず購入する日本の食品についてご紹介します。 納豆 納豆はアジアンスーパーに行くと必ず購入することにしていますね。下のとろっ豆です。3パックで3ドル〜3….

趣味・娯楽

永島慎二さんの『漫画家残酷物語』を読んだ感想

2020.12.01 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は前々から読みたかった永島慎二さんの『漫画家残酷物語』を読む機会がございましたのでその感想についてお伝えします。 太宰治リスペクトを節々で感じる 太宰治といえば玉川上水で入水心中したこ…

ポエム・雑考

余暇では仕事以外のことを学びたくなる

2020.11.30 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は最近考えている勉学についてです。 仕事で行っていることを余暇に行うのはきつい 仕事で行っていることを余暇に行ってしまうのですが、そうすると余暇に仕事のこと思い出しちゃって結構大変です…

ポエム・雑考

ブラックフライデーはオンラインで買い物をした

2020.11.29 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はブラックフライデーにオンラインで買い物をした話です。 パソコン周りは今年は買うのは辞めた 一昨年Macbook ProをAppleから買ったので特に新しいPCを買う予定はないです。W…

  • <
  • 1
  • …
  • 262
  • 263
  • 264
  • 265
  • 266
  • …
  • 420
  • >

アーカイブ

カテゴリー

よく読まれている記事

  • 文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!
  • 【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた
  • Java問題:入力した整数の各桁の和を計算
  • 出羽守の語源について調べてみた
  • USBとSSUSBの違い
  • 枝葉の話だけど、charの読み方は「キャラ」ではなく、「チャー」が正しい
  • アメリカにはPlanet Fitness(プラネットフィットネス)という格安のフィットネスジムがある
  • 美味しすぎるラー油『ラオガンマー(老干妈)』を使ったおすすめレシピ
  • アメリカで黒人の多い都市・地域について調べてみた!
  • 習近平学歴詐称疑惑について
  • アメリカでアジア人にとって差別の少ない州について調べてみた
  • 台湾の大学進学率がすごい件について
  • Microsoft Edgeだけなぜか繋がらない時の対処法
  • vSphere Clientのコンソールでマウスカーソルが表示されないときの解決法
  • だめ連は本当にだめだったのか考えてみた
  • 文系から大学院で理転は可能か?
  • アメリカの冷凍食品はクオリティ高くて美味しい
  • Javaで華氏を摂氏に変換するコードを書いてみた!
  • アメリカで食べられるギリシャ料理のギロピタ(別名:ジャイロ(Gyro))が美味しい件
  • アメリカ南部では異人種間結婚はめったにみかけない
  • Microsoftのmsa@communication.microsoft.comというところから謎のメールが届いた
  • 【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど
  • Yahoo!ニュース見ないようにしたら生活の質が向上したなど
  • Wordでトリミングした画像部分を削除するには
  • 大学のオリエンテーション受けてきました!
  • アメリカの優等生協会(Honor Society)について調べてみた!
  • 怖いアンバーアラート(AMBER Alert)など
  • お問い合わせ
  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 調べログ.All Rights Reserved.