調べログ

  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ
  • 趣味・娯楽

    【書評】大島智子さんの漫画「セッちゃん」が、岡崎京子インスパイアですばらしい件

  • 趣味・娯楽

    【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど

  • 海外生活

    アメリカン航空で航空券が発券保留になったときの対処法

  • 調べてみた

    出羽守の語源について調べてみた

  • 趣味・娯楽

    アメリカ・ボストンで西田潤さんの作品”絶”について学ぶ

  • 海外生活

    台湾の大学進学率がすごい件について

  • 留学

    文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!

  • 調べてみた

    【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた

海外生活

車椅子のおばあちゃんがストロベリーシェイク飲んでいるのを見てアメリカに来たと実感する

2020.10.15 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は最近ふと目にしたことについて考えてみました。 車椅子のおばあちゃんがストロベリーシェイク飲んでいるのはとても新鮮 日本だと車椅子のおばあちゃんとか見かけると、飲み物は水とかお茶がメイ…

食・グルメ・レシピ

WFH(在宅勤務)で激やせした話

2020.10.14 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はWFH(在宅勤務)で激やせした話です。 どうしてもWFH(在宅勤務)だとお昼ご飯は簡単なものになる 勤務先に行くとお昼ご飯は外食でボリューミーなものを食べるのですが、WFH(在宅勤務…

英語

映画の英語が最近ちょっとだけ聞き取れるようになったなど

2020.10.13 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は映画の英語が最近ちょっとだけ聞き取れるようになった話です。 渡米前はさっぱり映画の英語は聞き取れなかったけど 渡米前はさっぱり映画の英語は聞き取れなかったのですが(TOEICとか教科…

ポエム・雑考

やはり自分から率先してやらないと何も身につかない気がする

2020.10.12 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は完全にポエムになるのですが、自分から率先してやらないと何も身につかない気がするっていう話です。 やっぱり自分で手を動かさないと覚えない 基本、人がやっているのを見るだけならなかなか覚…

ポエム・雑考

アメリカでお酒全く飲まなくなった

2020.10.11 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカでお酒を全く飲まなくなった話です。 アメリカでお酒全く飲まなくなった もともと日本ではつきあいや接待などでお酒を飲む機会が多々あったのですが、アメリカはほぼなくなりました。コ…

海外生活

アメリカ北部はやたらと乾燥しているように感じる

2020.10.10 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアメリカの北部はやたら乾燥しているように感じる話です。 最近、朝起きた時に肌が乾燥してやばい 最近めっきり寒くなってきて、お風呂上がりに化粧水と乳液を塗って就寝しているのですが朝起き…

ポエム・雑考

日本に帰ることも視野に入れて動いている

2020.10.09 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は日本に帰ることも視野に入れて動いているという話です。 今のところはいいけれど先行き不透明 今のところはそれほどインパクトなく過ごせているのでいるがやはり先行き不透明感は否めません。少…

趣味・娯楽

手塚治虫『どろろ』の感想

2020.10.08 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はアマゾンプライムで手塚治虫『どろろ』を見始めた感想についてです。まずはどろろについて簡単に紹介します! どろろとは? 妖怪を倒すと身体の部位が戻るというのはとても凝った設定だと 妖怪…

食・グルメ・レシピ

鶏もも肉にはいつも助けられている

2020.10.07 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は鶏もも肉にとても助けられている話です。 鶏もも肉はやっぱり安い なんと言っても安いのは魅力的ですね。1kg2、3ドルで買えるのであれば数日持つので貴重なタンパク源として購入しています…

食・グルメ・レシピ

ケチャップとコンソメの相性がよいことは気づいた

2020.10.06 shirabelog

みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はケチャップとコンソメの相性が良いことに気づいた話です。 日本からカゴメのトマトケチャップとコンソメを送ってもらった 日本からカゴメのトマトケチャップとコンソメを送ってもらいました。こ…

  • <
  • 1
  • …
  • 267
  • 268
  • 269
  • 270
  • 271
  • …
  • 420
  • >

アーカイブ

カテゴリー

よく読まれている記事

  • 文系大卒でもコンピュータサイエンス(CS)の修士号をとれば普通にエンジニアとしてアメリカで就職できる可能性はあります!
  • 【特集】アメリカで人種差別がひどい州について調べてみた
  • Java問題:入力した整数の各桁の和を計算
  • 出羽守の語源について調べてみた
  • USBとSSUSBの違い
  • 枝葉の話だけど、charの読み方は「キャラ」ではなく、「チャー」が正しい
  • アメリカにはPlanet Fitness(プラネットフィットネス)という格安のフィットネスジムがある
  • 美味しすぎるラー油『ラオガンマー(老干妈)』を使ったおすすめレシピ
  • アメリカで黒人の多い都市・地域について調べてみた!
  • 習近平学歴詐称疑惑について
  • アメリカでアジア人にとって差別の少ない州について調べてみた
  • 台湾の大学進学率がすごい件について
  • Microsoft Edgeだけなぜか繋がらない時の対処法
  • vSphere Clientのコンソールでマウスカーソルが表示されないときの解決法
  • だめ連は本当にだめだったのか考えてみた
  • 文系から大学院で理転は可能か?
  • アメリカの冷凍食品はクオリティ高くて美味しい
  • Javaで華氏を摂氏に変換するコードを書いてみた!
  • アメリカで食べられるギリシャ料理のギロピタ(別名:ジャイロ(Gyro))が美味しい件
  • アメリカ南部では異人種間結婚はめったにみかけない
  • Microsoftのmsa@communication.microsoft.comというところから謎のメールが届いた
  • 【書評】はるな檸檬さんの『ダルちゃん』が面白かったなど
  • Yahoo!ニュース見ないようにしたら生活の質が向上したなど
  • Wordでトリミングした画像部分を削除するには
  • 大学のオリエンテーション受けてきました!
  • アメリカの優等生協会(Honor Society)について調べてみた!
  • 怖いアンバーアラート(AMBER Alert)など
  • お問い合わせ
  • 自炊レシピ
  • アメリカの治安
  • 英語学習
  • 自己紹介
  • キャリアプラン
  • サイトポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 調べログ.All Rights Reserved.