水曜どうでしょうの一番くじを引いてもらったなど
みなさんご機嫌いかがでしょうか。先日ローソンで水曜どうでしょうの一番くじが始まったことを知り、ほしいなと思いつつも現在アクセスできない環境にあるので、ローソンが近くにある友達に頼んで引いてもらうことにしたので今日はその話…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。先日ローソンで水曜どうでしょうの一番くじが始まったことを知り、ほしいなと思いつつも現在アクセスできない環境にあるので、ローソンが近くにある友達に頼んで引いてもらうことにしたので今日はその話…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。先日、冬目景さんのアニメ「イエスタデイをうたって」を拝見したところ、学生時代を思い出してノスタルジーにひかれたので今日はそれについてお伝えしたいと思います。まずは簡単に「イエスタデイをうた…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は不景気と公務員の話です。コロナウイルスによって営業自粛が続き不景気になっていますね。アメリカの主要都市ではロックダウンが発令され、飲食業やレジャー産業を中心に大きな打撃を与えています…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はリモートワーク(在宅勤務)についてです。今回のコロナ禍でリモートワークをされている方も多いかと思いますので、リモートワークけっこういいかもっていうことについてです。 通勤時間がゼロに…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。近頃コロナの影響でトイレットペーパーが手に入りにくくなっておりますので、今日はその代替品について調べてみました! キッチンペーパー キッチンペーパーでしたらスーパーでも気軽に手に入りますし…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はAmazonの便利さについてお伝えしたいと思います。 スーパーにないものがAmazonで届く! ここ最近のコロナ禍で自分の近所のスーパーにないものがけっこう増えているのですが、外出制…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。日本には私が生まれたときには引きこもりという言葉があってそれはとかくネガティブな意味を持つものでしたが、最近のコロナ禍を鑑みるに実は引きこもりほど社会に適応できるものはないのかなって考えた…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。最近、コロナウィルス関連のニュースでソーシャルディスタンスという言葉をよく耳にするのですが、今日はソーシャルディスタンスの意味や実例等をご紹介します! ソーシャルディスタンスとは? ソーシ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はコロナが日に日に増えているということもございまして、非常時に買い出しのため外出すべきか問題について考えてみました。 コロナに感染する確率が上昇してきた 私の住んでいるところはコロナ感…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は夫婦で同じ会社に勤めることのリスクについて述べたいと思います。 社内結婚する人は多いけど 以前勤めていた会社でも社内結婚する方が多数いらっしゃいました。仕事が残業続きで週末もある会社…