labour day(労働者の日)はずっとアルゴリズムの勉強していたなど
みなさんご機嫌いかがでしょうか。昨日のカヤックの影響で筋肉痛+日焼けがひどく、今日は午前中は寝つつ、アルゴリズムの勉強をしていました。明日は、挿入ソート、ヒープソート、分類定理の小テストがあります。 使っている教科書はこ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。昨日のカヤックの影響で筋肉痛+日焼けがひどく、今日は午前中は寝つつ、アルゴリズムの勉強をしていました。明日は、挿入ソート、ヒープソート、分類定理の小テストがあります。 使っている教科書はこ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は人生で初めてカヤックに挑戦してみました。最初はパドルの持ち方が分からず逆走(笑)してしまいましたが、パドルの持ち方(手首を返すということ)を教えてもらうとみるみる上達して遠くまで行け…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。先日、twitterでシステムエンジニアにはプログラミングはいらず、習字を習ったほうがいいという趣旨の投稿がバズってたかと思うんですが、(いたずらにプログラミングをやれと煽る業者、プログラ…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日も一日授業でした。月曜はどうやらお休みみたいなので修士論文やレポートの作成がんばらなきゃです。さて、今日はアメリカの建物についてお伝えできたらと思います。 アメリカの建物の外観はとても…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。アルゴリズムの授業で学んだヒープソートですが、いまいち飲み込めていないので後学のために学習の記録をここに残します。 Heap Sort: close to Complete Binary …
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は夕方歩いていたら、家の近くのごみ置き場に置かれていたゴミを黒人が持ち帰っていました。水曜どうでしょうの初期のごみを拾って家を建てる企画っぽいですね。 さて、機械学習の中間はliter…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日はOSの小テストがあったのですが、会心のできでした!! やっぱり真面目に勉強した甲斐がありました。bootstrapの定義が出たんですが、勉強したまんまでした。 さて、機械学習の授業を…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は授業を4時間ほど受け、それ以外は明日のOSのテスト勉強していました。あんまり難しい問題は出なそうなのでたぶん大丈夫でしょうが。 アウトプットしたいことは山ほどあるのですが、まずはテス…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は水曜日にOSの小テストがあるのでその勉強をしていました。おそらくコンセプトを簡単に論述せよ的なのや簡単な計算問題が出るかと思いますので準備をしています。 さて今日は何をしていたのかと…
みなさんご機嫌いかがでしょうか。今日は機械学習のレポートを書いてみました。jupyter notebookで学習データとテストデータを使って、それっぽい結果は出せたのですが、これで合ってるのかわからないので教授に聞きにい…